TJK箱根の森に約半年ぶり2回目の潜入です(2019年1月上旬)。
今回は、1日目の夕食とティーラウンジで食べたケーキセットについて書きたいと思います。
■お部屋の様子はこちらから↓
※TJK箱根の森は、東京都情報サービス産業健康保険組合の保養所のため、関係者しか泊まることのできない施設となっています。
目次
夕食は懐石料理
通常コースはAコースとBコースの2種類があり、日替わりでの提供となります(選ぶことはできません)。
TJK箱根の森は一度に最大2泊までの利用となっているため、2種類なのだと思われます。
1,620円プラスすることでグルメコースに変更できます。
グルメコースに変更する場合は、3営業日前までにフロントへ電話する必要がありますが、数量限定のため早めに電話したほうがいいです。
毎月TJKのホームページにメニューがアップされますが、アップされるのが遅いため中旬以降の予約でないと事前に見ることはできないと思います。
ちなみに繁忙日は通常コースのみのようです。
悩んだのですがあまり量が食べられないので、全員でグルメコースにするよりは追加メニューを頼もうということになり、今回も結局2泊とも通常コースにしてしまいました。
スポンサーリンク
睦月御献立(Bコース)
まず1日目の夕食です。
夕食の開始時間は18:00~と18:40~があり、チェックインの際に希望時間を聞かれます。
席に案内されると、テーブルの上には献立表と料理が何品か並んでいます。
先付・前菜・強肴・酢物
先付(左下)
湯葉豆腐・海老・とびっこ・山葵・美味出汁
前菜(右下)
柚子帆立・三つ葉・梅チーズ・青味大根・諸味噌・春日子鯛棒寿司・針生姜・白板昆布・
松毬慈姑・百合根茶巾
強肴(左上)
箱根山麓豚の蒸し物
里芋・梅人参・水菜・白菜・長葱・えのき・ポン酢・針柚子
しばらくすると、火をつけにきてくれます。
お肉に隠れて見えませんでしたが、下にはお野菜がいっぱいでした。
酢物(右上)
サーモン・蛸・いくら・長芋・胡瓜・水前寺海苔・甘酢ジュレ
御椀
海老岩石進上・短冊人参大根・エリンギ・三つ葉・柚子
造り
鉢鮪・甘海老・かんぱち・あしらい一式
焼物
鰆幽庵焼き・海老芋田楽焼き・大根寒梅
煮物
若竹煮・海老黄身煮・梅麩・菜花・木の芽
食事
秋田県産 減農薬米 あきたこまち・赤出汁・香の物
デザート
苺・キウイ・マンゴーババロア・くこの実
お茶とコーヒーはセルフサービスなので、自分たちで取りに行きます。
ほうじ茶・コーヒーの他にも、深蒸し茶・デカフェ・紅茶・ローズヒップティー・カモミールティーもありました。
スポンサーリンク
ティーラウンジ
前回、ティーラウンジで食べた抹茶のロールケーキがおいしかったので、今回もケーキセットを食べてきました。
メニュー
値段は変わっていないのですが、ケーキの種類が変わっていました。
前回おいしかった抹茶のロールケーキがなくなっていて、代わりにリンゴタルトです。
■前回(2018年7月)のメニューと食べたものはこちらから↓
頼んだもの
ケーキセット350円(モンブラン・コーラ)とアイスココア150円
瓶のコーラにちょっとテンションアップ( ´艸`)
アイスココアは濃厚でおいしかったです。
モンブランは上にちゃんと栗も乗っていて、マロンペーストもお酒が効いていて、全体的にはおいしかったのですが、スポンジ部分がちょっとパサパサしてたかな。
前回の抹茶ロールケーキの印象がよかったので、期待しすぎていたかもしれません。
■朝食バイキングの内容はこちらから↓
まとめ
1月なので、夕食のメニューはお正月っぽいものがいくつかありました。
懐石料理って普段はあまり食べる機会がないのですが、いろいろなお料理をちょっとずつ食べられるのでいいですね。
ティーラウンジもケーキセットが350円で食べられてるので、とてもお得です。
もし次回くることがあれば、またティーラウンジにも行きたいと思います。
スポンサーリンク