KDDIより第34期定時株主総会招集ご通知が届きました(2018年5月30日)。
が、封筒に…
本年から、株主総会ご出席株主様へのお土産を取り止めさせていただくことになりました。何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
と書かれていました…。
表面に赤字で…
そして裏面にも…
表紙にも…
裏面にも…笑
以前、オリエンタルランドの株主総会でお土産が取り止めになった際に、よく見ていなくて、お土産あると思って行ってしまったことがあります…。
私のような人がいないようにあちこちに書いてくれていますね笑
KDDIの株主総会に行ったことはないのですが、去年まではキハチのバームクーヘンがもらえたようですね。
スポンサーリンク
配当が増配なのは嬉しいです^^
開催日程
2018年6月20日(水)10:00 (受付開始9:00)
品川プリンスホテル
アネックスタワー5階「プリンスホール」
※追記 2019年ももちろんとりやめです
2019年も封筒に赤字でお土産はとりやめと書かれていました。
もちろんこちらにもお土産はございませんと書いてあります。
一度とりやめになったお土産が復活することってあるのでしょうかね…。
ないでしょうね。
まとめ
株主総会のお土産を取り止める企業も増えてきたので、もしかしたらと嫌な予感はしていましたが、やっぱりちょっと残念です。
確かに株主総会は株主全員がこれるわけじゃないし、配当金のが公平というもわかるのですが…。
でも、株主総会に参加するほうとしては、交通費もかかるし、その分予定を調整して参加するわけなので、なにかもらえたほうがうれしいんですけどね。
企業側もお土産を用意する手間もはぶけるし、総会の参加者が減れば会場も人件費も抑えられるしいいのかもしれませんね。
今年の参加者がどのくらいになるのか…。
KDDIは今年はじめて取得した株なので、株主総会へも初参加の予定でしたがその辺は株主総会が集中しているので、おそらく参加しないことになりそうです。
株主総会のお土産が目的で買ったわけではないので、変わらず長期保有していく予定です。
スポンサーリンク