ワイズテーブルコーポレーションより株主優待券(5,000円分)が届きました(2018年5月31日)。
こちらははじめていただく株主優待券になります。
嬉しい(人゚∀゚*)
スポンサーリンク
株主優待内容
権利確定月:2月末・8月末(年2回)
・100株以上…1,000円×5枚(5,000円分)
※最新の株価はこちらから
年に2回もらえるので、100株の所有で年間10,000円分です。
有効期限は6月1日から11月末までの半年間です。
株主優待券の利用は2種類から選ぶことができます。
①店舗での利用
サルバトーレやXEX、最近増えてきているSTEAK THE FIRSTの各店舗でも使うことができます。
②特別ギフトとの引換え
・沖縄産もとぶ牛(黒毛和牛)すきやき用
・アンガス牛(アメリカ産)サーロインステーキ~STEAK THE FIRSTより~
・ショコラトリーによる特別ギフト~アイスクリームセット~
以前は、メンチカツ&ハンバーグがあったのですが、それがサーロインステーキに変わったようですね。
お肉のグラム数やアイスクリームの個数は書いてありませんでした。
ホームページも見てみたのですが、まだ更新されていなくて前回の情報しか載っていなかったので、また後日詳細を確認してみようと思います。
☆追記(2018年6月1日)
翌日ホームページをチェックしてみたところ、更新されていました!
・沖縄産もとぶ牛(黒毛和牛)すきやき用⇒250g
・アンガス牛(アメリカ産)サーロインステーキ~STEAK THE FIRSTより~⇒500g
・ショコラトリーによる特別ギフト~アイスクリームセット~⇒8個?
スポンサーリンク
株主優待券はこちらの封筒の中に入っていたのですが…
封筒の裏面を見てみると…
ギフトと引換える場合は、このままこの封筒に記入して、ポストに投函するように書かれています。
え?ギフトと引換える場合は開けちゃだめなの?と思いましたが、一度開封しても、再度封入すれば大丈夫のようです。
すごくしっかり糊付けしてあったので、一瞬不安になりました…。
自分で封できるように、開けといてくれてもいいのになぁと思うのは私だけでしょうか…。
おそらく店舗で使うし、はじめてもらう優待なので中身見たい!と思って、いちおうもう一度封できるように開封しました!
まとめ
無配当なのとちょっと赤字が気になるところではありますが、年間で10,000円分のお食事券がもらえるのはとっても魅力的ですよね。
こちらの株を買ったのは、もちろん株主優待目的です笑
サルバトーレのピッツァが好きなので。
でも、私がよく利用していたサルバトーレの日本橋店がSTEAK THE FIRSTに変わってしまったんですよね。
サルバトーレのランチは食べ放題の店舗がほとんどで、日本橋店は食べ放題じゃなかったので、ランチなら800円でマルゲリータが食べられたんですよ…。
手軽に食べられるので、たまに利用していたんです。
なくなってしまったのとても残念です…。
XEXは今まで利用したことがないので、今度株主優待券で行ってみようかと思います。
スポンサーリンク