銀座「椿サロン」へ行ったあとは、約1年ぶりに銀座シックスに(2018年4月下旬)。
前回来たのはオープンしてすぐだったため、ものすごく混雑していましたが、今回はゆっくり見ることができました。
地下2階にある「ジャンフランソワ(JEAN FRANCOIS)」さんへ。
このお店はクリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】の株主優待券が使えます♪
店内の雰囲気
ジャンフランソワさんは東京ミッドタウン日比谷にも店舗がありますが、今日の目的は銀座シックス限定のパン^^
限定ものに弱いんですよね笑
到着したのは平日の14:30くらい。
1年前は大行列でしたが、この日はお客さんは3組くらい。
店内にはおいしそうなパンがいっぱいです!
スポンサーリンク
さっそくお目当てのパンを探すと、フレンチトーストが残り2個…
急いでトレイを持ってひとつゲットしました!
続いてもうひとつの限定品、Wチーズケーキデニッシュをゲット。
こちらは残り5個くらいでした。
どちらも焼き上がり時間が決まっているので、その時間を目指していくといいと思います。
購入したもの
今回購入したのはこちらの3点です↓
・Wチーズケーキデニッシュ 410円
・デニッシュフレンチトースト 367円
・キッシュ 486円
気になるパンがいっぱいありましたが、あまり買っても食べきれないのでがんばって厳選…。
予定になかったキッシュも買っちゃいました。
キッシュ大好きなんです。
ここのキッシュは大きくて、おいしそうだったのでつい…
株主優待券を1,000円分使って、残りは自腹でお支払しました。
袋が結構重い…
デニッシュフレンチトーストがずっしりしていて、一番重かったです。
Wチーズケーキデニッシュにはちゃんと保冷剤もつけてくださいました。
そのあと結構持ち歩いたので、紙袋じゃなかったし、形が崩れてないか心配でしたが大丈夫でした。
Wチーズケーキデニッシュ
買ってきた日の夜に「Wチーズケーキデニッシュ」をさっそくいただきました。
買ってから少し時間が経っていたし、途中冷蔵庫にも入れてしまったので、どうかなと思いましたが、デニッシュ部分はちゃんとサクサクしていました。
上のチーズクリームは、濃厚だけどそこまで重くなくておいしかったです。
これは、また食べたい♪
でもこれ…、ちょっと食べにくかったです。
デニッシュ部分だけでも結構厚みがあるし、チーズクリームと合わせると…かなり口を大きくあけないと…
家ではいいけど、外では食べられないかな笑
残りのふたつは冷蔵庫に入れて、翌日いただきました。
デニッシュフレンチトースト
少し電子レンジでチンしてから、トースターで温めました。
結構ずっしりしていたので、中にもしみこんでるのかなと思いましたが、そうでもなかった…
おいしかったけど、デニッシュ生地なのでちょっと重ための印象でした。
焼き立てだともっとおいしそうだなぁ。
スポンサーリンク
キッシュ
こちらも電子レンジでチンしてから、トースターで温めました。
具はほうれん草と大きめにカットされたベーコン、レタスを添えて。
ボリュームもあって、おいしかったです。
このキッシュはまた食べたい!
まとめ
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待は、身近なお店から、話題の新しいお店まで、本当にいろんな店舗で使えるのでうれしいです。
先日ちょっと株価が下がって、ドキドキしましたが。
買い増ししたいけど、500株買わないといけないので、家族にすすめようと思います笑
スポンサーリンク