オリックス【8591】の株主優待カタログ5,000円相当(2019年3月権利分)の中から選んだ〈信州ハム〉爽やか信州軽井沢ハム詰合せがヤマト運輸にて届きました(2019年8月12日)。
■株主優待・最新のカタログ内容はこちらから↓
選んだもの
カタログの中で一番お得なものはすみだ水族館または京都水族館の年間パスポートなのですが、2019年もハム系のものにしました。
今回の株主優待カタログの中にハム系は3種類(サイボクハム・鎌倉ハム・信州ハム)ありましたが、2018年はサイボクハムにしたので、違うものを選んでみました。
■2018年に選んだサイボクゴールデンポークセット↓
WEB申し込みでお届け日指定
2018年まではハガキでの申し込みのみで、第3希望まで記入する必要があり、届くまでどの商品になったのかわからなかったのですが、2019年からWEB申し込みができるようになりました。
ということで、もちろんWEBで申し込みしました。
WEB申し込み専用サイトhttps://www.hit-bits.com/orixfurusato_/entry/loginにアクセスし、株主カードに書いてある株主番号とAから始まる9桁の番号をパスワードに入力してログインします。
希望の商品を選ぶとお届け可能な日が選べるようになっていました。
今回選んだ信州軽井沢ハム詰合せは、私が申し込みをした時点での最短のお届け日が8月12日だったため、8月12日を選択しました。
ヤマト運輸さんだったので、前日にお知らせメールが届き、時間指定もすることができました。
スポンサーリンク
〈信州ハム〉爽やか信州軽井沢ハム詰合せ
・熟成ロースハム360g×1
・熟成ベーコン250g×1
・熟成ハーブポークウインナー80g×1
・熟成あらびきポークウインナー80g×2
の合計5個(4種類)です。
賞味期限は、熟成ロースハムと熟成ベーコンが2019年10月6日まで、ウインナーが2019年9月21日までです。
加工地は長野県ですが、「本製品は輸入豚肉を使用しております」と書いてあります。
ハムとベーコンは大きいので結構ボリュームがありそうです。
開封後は早めに食べなくてはいけませんが、賞味期限も2か月半くらいあるので助かります。
スポンサーリンク
さっそく熟成ロースハムをいただいてみました。
微妙だったら細く切って冷やし中華の具材に…と思っていましたが、思っていたよりしっとりとしていておいしかったので、そのままいただくことに。
脂身の量もそんなに多くなかったのでよかったです。
オリックスさんありがとうございます。
まとめ
WEB申し込みができるようになったのは、とてもいい改善ですね。
第1希望のみでいいし、お届け日も指定できました。
オリックスの株は、現在含み損になってしまったのですが、3年以上の継続保有をめざして長期保有予定です。
スポンサーリンク