JFLAホールディングス【3069】の株主優待カタログ3,000円相当(2019年3月権利分)の中から選んだ「ル・フルニル・ドゥ・ピエール」冷凍パン詰め合わせが佐川急便にて届きました(2019年8月7日)。
選んだもの
JFLAホールディングスの株主優待は今回がはじめてですが、株を買った時点からほぼこれにしようと決めていました。
■株主優待・最新のカタログ内容はこちらから↓
Web申込みしてから8日後に到着
今回はハガキではなく、株主優待Web申込み専用サイトから申し込みました。
日にち指定はできず、2週間程度かかる場合もあるとのことでしたが、
・Web申込み⇒2019年7月30日(火)夜
・届いた日 ⇒2019年8月7日(水)
8日後と早めの到着でした。
申し込み後すぐに自動返信のメールが届き、さらに翌日確認メールも届きました。
配送業者が佐川急便だったので、前日にお知らせメールも届き、時間指定もすることができました。
「ル・フルニル・ドゥ・ピエール」冷凍パン詰め合わせ
フランス・ブルターニュ地方で厳選された原料をもとに作られた冷凍パン詰め合わせです。
解凍後オーブンで焼くだけで、本場の味をそのまま楽しめます。
内容は、
・ミニ・クロワッサン×10個
・ミニ・パン ・オ・ショコラ×10個
・シナモンロール×5個
・カレ・リュスティック×5個
の合計30個です。
3,000円相当の商品なので、送料などを考えなければ、1個当たり100円のパンということになります。
ミニサイズとはいえ、パン30個なら結構場所とるかなと思い、冷凍庫の空き具合を見つつ注文したのですが、思ったよりコンパクトでした。
スポンサーリンク
賞味期限は、
ミニ・クロワッサンが2020年1月7日まで、
ミニ・パン ・オ・ショコラが2019年11月25日まで、
シナモンロールが2019年12月18日まで、
カレ・リュスティックが2020年3月20日まででした。
30日以上とのことでしたが、一番短いミニ・パン ・オ・ショコラでも届いてから3か月以上、一番長いカレ・リュスティックは半年以上の賞味期限でした。
焼き方・焼き時間の紙も同封されていました。
このリストにカレ・リュスティックだけ載っていなかったのですが、商品裏面の案内を見る限り、これだけ焼き時間も短く設定温度も低いようです。
クロワッサン、パン ・オ・ショコラ、シナモンロールは生地が完全に生っぽかったですが、
カレ・リュスティックは1度焼いてある?感じだったので、違うのかもしれません。
早く食べてみたかったので、さっそく翌日に焼いてみました。
全種類少しずつ…笑。
夏なので20分ほど解凍、その間にオーブンを予熱しました。
うちのオーブンはヘルシオのウォーターオーブンですが、水なしオーブン200℃で予熱し、190℃に下げて16分焼いてみました。
カレ・リュスティックは途中で先に出そうかと思いましたが、結局そのまま…。
ミニ・パン ・オ・ショコラはいい感じだけど、シナモンロールはいまいち焼き色がつかず…。
でもおいしい!
やっぱり焼きたてのパンって格別ですよね。
焼いている時の匂いもたまりません…。
スポンサーリンク
別の日、今度は水なしオーブン200℃で予熱し200℃のまま15分焼いてみました。
カレ・リュスティックは10分くらいで先に出しました。
クロワッサンはこの前よりいい感じだけど、パン ・オ・ショコラはちょっと焼きすぎたかな…、シナモンロールはやっぱり焼き色つかず…。
そもそも全種類一度に焼こうとするのがダメなんですが…。
次はシナモンロールだけ長く焼いてみようと思います。
2019年3月分カタログ内容
過去のカタログ内容はホームページで見ることができないため、記録のために残しておきたいと思います。
申し込み期限は、2019年9月30日消印有効まで、お食事券と交換した場合、お食事券の期限は2020年3月31日まででした。
まとめ
解凍後オーブンで焼くだけで、本番の焼きたてクロワッサンが食べられるのは嬉しいです。
朝から幸せな気分になれました。
JFLAホールディングスの株主優待カタログは他にもいいなと思うものが多いので迷いますが、次回もまたパンにするかもしれません。
スポンサーリンク