クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】の株主優待を使って、「玉丁本店 八重洲店」に夕食を食べに行ってきました(2019年8月上旬)。
東京駅八重洲地下街(外堀地下2番通り)にあるお店です。
玉丁本店さんは本場・名古屋の味噌煮込みうどんが食べられるお店なのですが、名古屋には店舗がないようで…。
どうやら店舗は八重洲店のみみたいです。
日曜日の19時過ぎに伺いましたが、満席で10分ほど待ちました。
店内は広めで、落ち着いた雰囲気です。
■株主優待の内容はこちらから↓
目次
メニュー
味噌煮込みうどん
きしめん・天ぷら・名古屋名物
一品メニュー
ドリンクメニュー
冷やしきしめん
通常メニューの他に季節限定の冷やしきしめんもあります。
お土産用の味噌煮込みうどんも販売していました。
頼んだもの
暑い日だったので少し迷いましたが、店内は空調が効いていて涼しかったのとやっぱりこのお店に来たら味噌煮込みうどんを食べないと!と思い、うどんときしめんをひとつずつ頼んでシェアすることにしました。
周りも味噌煮込みうどんを食べている人の方が多かったです。
各テーブルの上には冷たい麦茶がボトルで置いてあります。
スポンサーリンク
味噌煮込みうどん 950円(税別)
一番シンプルな味噌煮込みうどんにしました。
本当に熱々というか、グツグツ状態で運ばれてきました。
テーブルの上には紙エプロンが置いてあるので、洋服を汚してしまうのが心配な場合は使ったほうがいいと思います。
具は卵・鶏肉・ねぎ・油揚げなど。
名古屋で味噌煮込みうどんを食べたのはもう10年以上前?なので記憶が曖昧ですが、麺が固めで本場の味に近いように感じました。
すぐに卵を食べなかったので、半熟でなくなってしまったのが残念でしたが、最後までおいしくいただきました。
トッピング とり天2個 150円(税別)
とり天はむね肉ではなくもも肉で、から揚げほどではないですが若干下味がついていました。
トッピングで2個150円だと気軽に頼めるのでいいですね。
冷やし味噌きしめん 950円(税別)
味噌だれは別になっているので、たっぷりかけてからいただきます。
こちらは野菜がたっぷりなので、サラダ感覚でさっぱりと食べられます。
具は豚肉・レタス・トマト・ブロッコリー・カリフラワー・かいわれ・みょうが・しそな
ど。
きしめんが思ったよりコシがあって、つるつるとしていました。
暑い夏にぴったりなメニューだと思います。
ごちそうさまでした。
スポンサーリンク
合計2,214円(税込)だったので、株主優待券500円×3枚を使用し、214円お支払しました。
■クリレスの株主優待で抹茶ティラミスも食べられます。
まとめ
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待はいろいろな店舗で使用でき、しかも毎月のように利用可能店舗も増えているので、どこで使おうか迷ってしまいますが、
今回も新規開拓できたのでよかったです。
いつも使い切るのが期限ギリギリになってしまうので、今回は早めに使い切るようにしたいと思います。
スポンサーリンク