ヤマウラさんより株主通信・株主優待のご案内が届きました(2019年6月29日)。
いただくのは今回で2回目になります。
●2018年3月分到着日⇒2018年6月30日
どんな会社?
長野県駒ヶ根市に本社を置く建設業者です。
建築や土木中心であるが、前身は鉄工所。
現在もエンジニアリング事業として大型機械装置及び電気制御システム等の製作等を行う。
また、ドライブインなどの経営も行っている。
主要部門である建設では、工場等の大型建築が有名。
(ウィキペディアより引用)
株主優待内容
権利確定月:3月末(年1回)
※2017年までは9月末でしたが、2018年から3月末に変更になりました。
100株以上 | 3,000円相当の地場商品群の中から1商品選択 |
300株以上 | 3,000円相当の地場商品群の中から2商品選択 |
1,000株以上 | 3,000円相当の地場商品群の中から3商品選択 |
※2商品または3商品選択する場合、同じ商品を選ぶことはできません(ただし、ロープウェイチケットのみ複数選択可能)。
※最新の株価はこちらから
2019年カタログ内容
スポンサーリンク
2018年は20種類でしたが、2019年は22種類になりました。
申し込み期限は2019年7月31日(消印有効)までなので、あまり長くありません。
インターネットでの申し込みはできないので、ハガキに記入して返送します。
この中で、
・【3】「毎日食べたいおみそ汁」セット 限定600セット
・【16】国産金胡麻油 限定500セット
・【21】かんてんぱぱの野沢菜漬セット 限定1,000セット
・【22】ぱぱな農園のジュース 限定1,000セット
の4つは数量限定商品となります。
7月16日到着分までのハガキで抽選とのことなので、早くハガキを返送する必要があります。
残念ながら抽選にはずれてしまった場合は、
【11】かんてんぱぱの人気商品セット①
が送られてくるようです。
今回も発送時期が商品によって異なっていて、「あ・い・う」にわかれています。
・あ:7月中旬~9月中旬【1】~【10】の商品
・い:8月中旬~10月上旬【11】~【19】の商品
・う:11月・1月中旬~2月中旬【20】~【22】の商品
「あ」の商品ならすぐですが、「う」の商品だと届くのが結構先になってしまいます。
一番発送が遅い商品は、【21】かんてんぱぱの野沢菜漬セットと【22】ぱぱな農園のジュースで1月中旬から2月上旬となっていますが、どちらも数量限定の商品です。
もしはずれてしまった場合は、【11】かんてんぱぱの人気商品セット①になりますが、これは発送時期が8月中旬~10月上旬となっているので、先に送られてくるのでしょうか…?
スポンサーリンク
2018年はすずらんハウスセットにしましたが、今年ももちろんすずらんハウスセットにするつもりです。
セットの内容は全く同じようです。
のむヨーグルトの数が減ったり、すずらんハウスセット自体が数量限定となったりしなくて本当によかったです。
2018はカタログに、生産能力に限界があるため、商品到着に日数を要しますと赤字で書いてあり、届く時期にかなり差があったようでした。
私は2018年8月24日に届いたので、早いほうだったと思われるのですが今年はいつ届くのか…。
楽しみに待ちたいと思います。
■2019年は8月27日に届きました↓
2018年カタログ内容
2018年は20個の中から選ぶことができ、申し込み期限は2018年7月31日まででした。
株主総会開催日程
2019年6月27日(木)10:00
本社6階会議室(長野県駒ヶ根市北町22番1号)
株主総会は本社での開催です。
長野県なので行くことはできないのですが、招集ご通知にはお土産についての記載がありません。
数年前にお土産にドレッシングがもらえたという情報はありましたが、ここ数年のお土産有無についてはわかりません。
まとめ
ヤマウラさんの株は、「すずらんハウスセット」ののむヨーグルトが飲んでみたくて2018年購入しました。
それから売ることなく保有しています。
2019年は「創業100周年」の記念優待ももらえたので、よかったです。
■記念優待の内容はこちらから↓
スポンサーリンク