日本管財より株主優待カタログが届きました(2019年12月4日)。
今回でいただくのは3回目になります。
●2019年3月分カタログ到着日⇒2019年6月17日
●2018年9月分カタログ到着日⇒2018年12月5日
どんな会社?
お客様の大切な資産を護り続ける、それが私たち日本管財
先進的な技術と対応力で、「最適な建物管理」を追求し続けます。
(日本管財公式ホームページより引用)
ビルメンテナンス、マンション管理など建物管理事業をしている会社です。
株主優待内容
権利確定月:3月末・9月末(年2回)
・100株以上…ギフトカタログ(2,000円相当)より1つ選択
☆3年以上継続保有すると…
・100株以上…ギフトカタログ(3,000円相当)より1つ選択
※最新の株価はこちらから
年2回もらえるので、100株の保有で年間約4,000円分になります。
3年以上継続保有していると、カタログの内容が3,000円相当にアップするので、年間6,000円相当になります。
年に2回株主優待がもらえるのは嬉しいです!
持ち株数が多くても内容は変わらないので、株主優待目的なら100株を長期保有するのが一番よさそうです。
スポンサーリンク
カタログ内容
今回いただいた2,000円相当のカタログ内容です↓
56種類の中から選ぶことができます。
年に2回カタログギフトがもらえる株主優待の中では、かなり選択肢が多いほうだと思います。
ホームページでカタログ内容を見ることができないので、記録のためにも全部載せてみました。
毎回カタログに載っている定番商品もあるようですが、少しずつ内容が変わります。
今回のカタログに食べ物系で新しく載っていたものは、
・A026 銀座チョコレートギフト
・A030 アマンドバウムクーヘンギフト
・A031 旬にしぼったとまとジュース
・A032 ミル・ガトー スイーツアソート
・A034 小豆パイ・ヴァッフェル和菓子詰合せ
の5種類でした。
確か前回も5種類商品が変わっていたので、毎回5種類程度変更があるのかもしれません。
スポンサーリンク
インターネットでの申し込みはできないので、ハガキを返送します。
申し込み期限は2020年4月30日(木)(当日消印有効)です。
ハガキ到着後、2週間ほどでお届けしますと書いてあります。
一部日付指定できる商品に関しては、14日以降の日にちなら指定することが可能です。
■2019年3月分は「ドミニクドゥーセの店スイーツコレクション」にしました。
(今回のカタログからなくなってしまいました)
■2018年12月分は「ワイナリーの旬に搾ったぶどうジュース」にしました。
(今回のカタログからなくなってしまいました)
株主総会開催日程
2019年6月14日(金)10:00(受付開始9:00)
本店 大会議室(兵庫県西宮市)
兵庫県での開催なので行くことはできなかったのですが、お土産でもち吉のおかきがもらえるようです。
まとめ
日本管財さんは配当も安定しているし、年に2回株主優待がもらえ、長期保有で内容もアップするのでこのままホールド予定です。
カタログ内容も充実しているので、毎回カタログが届くのが楽しみです。
今回のカタログから何を選ぶかは、これから届く予定の他のカタログギフトの内容を見てから決めたいと思います。
■アマンドバウムクーヘンギフトセットにしました!
スポンサーリンク