ローランド ディー.ジー.より株主優待カタログがゆうパックにて届きました(2020年3月14日)。
いただくのは今回で2回目になります。
●2018年12月分到着日⇒2019年3月14日
どんな会社?
業務用大型インクジェットプリンターのデジタルプリンティング事業と3次元入出力装置の3D事業の2分野に経営資源を集中し、事業を展開している会社です。
社名のDG(ディー.ジー.)はDigital Groupの略。
(ローランドディー.ジー.ホームページより引用)
株主優待内容
権利確定月:12月末(年1回)
・100株以上…オリジナルカタログの中から1品(3,000円相当)
※最新の株価はこちらから
100株以上なら何株保有していても同じ優待内容になります。
長期保有特典なども今のところありません。
スポンサーリンク
カタログ内容
ローランド ディー.ジー.さんが選んだ世界各地の名産品を掲載した株主優待オリジナルカタログとなっています。
画像が見にくいですが、全ページ載せてみました。
ホームページにカタログ内容が載っていない場合は、自分の保存用&今後の参考のためにできるだけ全画像を載せておきたいと思っています。
合計109種類の中から選ぶことができます。
2018年分は104種類だったので、少しだけですが選択肢が増えました。
カタログ自体の厚みはそんなにないのですが、1ページに6種類ほど載っているので選択肢は多いです。
食品以外にもいろいろなものがありますが、選ぶ商品によって金額の差がかなりでるような気がします。
スポンサーリンク
申し込み期限は2020年6月30日(消印有効)までとなっています。
ハガキもしくはインターネットでも申し込み可能です。
期限までに申し込まなかった場合は、優待権利が無効となってしまうようなので、忘れずに申込みしましょう。
「配達日指定」のマークがついている商品だけ14日目以降の日付ならお届け希望日を指定することがが可能です。
配達日指定ができる商品は、アイスクリームやお肉など冷凍・冷蔵で届く商品のようです。
どこかのカタログギフトで冷凍品は日付指定ができないっていうのがあった気がしますが…。
冷凍・冷蔵品は日付指定ができたほうが安心なので、助かります。
日付指定ができない商品については、3週間しても届かない場合連絡するよう記載があったので、遅くとも3週間以内には届けてくれることでしょう。
2018年分は「岡山県産ニューピオーネゼリー」を選択し、インターネットで申し込みをしてから7日後に届きました。
■「岡山県産ニューピオーネゼリー」にしました↓
(2018年のカタログ内容もこちらに残してます)
株主総会開催日程
2020年3月19日(木)13:00(受付開始12:00)
オークラアクトシティホテル浜松 4階平安の間
2020年から懇親会での飲食提供が取り止めとなるようです。
浜松なので行くことはできないのですが、例年お土産はしまうま倶楽部のお菓子がもらえるようです。
まとめ
昨年に引き続き今回もあまり魅かれる商品がなく、どれにしようか悩み中です。
こんな時、選択肢が多すぎると逆に決められなくて迷ってしまい…。
なるべく他のカタログには載っていないものを選びたいと思っています。
選んだ商品が届いたらまた報告させていただきます。
スポンサーリンク