ヤマウラさんより「創業100周年」の記念優待がヤマト運輸にて届きました(2019年3月9日)。
発送予定は2月中旬ごろとなっており、そのころから届いたという投稿をあちこちで見かけていたので、そろそろかなぁと待っていたのですがなかなか届かず…。
やっとうちにもやってきました!
もう中身はネタバレして知っていたのですが…、KAGOMEの包装紙で重たい荷物です。
前日にクロネコメンバーズよりお知らせメールが届いていたので、時間指定もすることができました。
目次
どんな会社?
長野県駒ヶ根市に本社を置く建設業者です。
建築や土木中心であるが、前身は鉄工所。
現在もエンジニアリング事業として大型機械装置及び電気制御システム等の製作等を行う。
また、ドライブインなどの経営も行っている。
主要部門である建設では、工場等の大型建築が有名。
(ウィキペディアより引用)
スポンサーリンク
株主優待内容
権利確定月:3月末(年1回)
※2017年までは9月末でしたが、2018年から3月末に変更になりました。
100株以上 | 3,000円相当の地場商品群の中から1商品選択 |
300株以上 | 3,000円相当の地場商品群の中から2商品選択 |
1,000株以上 | 3,000円相当の地場商品群の中から3商品選択 |
※最新の株価はこちらから
■株主優待のカタログの内容はこちらから↓
■すずらんハウスセットをいただきました↓
「創業100周年」記念優待
権利確定月:2018年12月末または2019年1月8日(今回のみ)
※2020年1月5日で創業100周年ということで、今回のみ記念優待の実施がありました。
・100株以上…2,000円相当の商品
嬉しいサプライズでした( ´艸`)
12月3日に記念優待実施の発表があり、基準日は12月末となっていたのですが、12月22日に再度お知らせがあり1月8日に変更となっていました。
しかし!!
12月末に保有していたけど1月8日までに売っちゃったよ…という人にも、確認できる書面を提出すれば記念優待をくれるとのこと。
私は昨年買ってから継続保有していたので問題ありませんでしたが、すごい親切ですよね。
記念優待の実施だけでも嬉しいのに…。
KAGOME Healthy Juice GIFT
今回の記念優待で届いたものです。
ダンボールにも「創業大正9年100th yamaura」の印字があります。
中身はKAGOMEの野菜ジュース4種類×4本ずつで計16本です。
「株主の皆様へ」お手紙入りです。
スポンサーリンク
野菜ジュースはこちらの4種類です↓
賞味期限は2019年10月までと7ヶ月くらいあるのでゆっくり楽しめそうです。
ヤマウラさんどうもありがとうございます。
まとめ
ヤマウラさんの株はこれからも長期保有する予定です。
まもなく株主優待の確定日となるので、今年の優待も届くのが楽しみです。
すずらんハウスセットの飲むヨーグルトがとてもおいしかったので、カタログからなくなったり、数量限定とならないことを祈ります。
スポンサーリンク