WDIの株主優待「WDI VIP CARD」を使って、Eggs ‘n Things(エッグスンシングス) 横浜山下公園店にランチを食べに行ってきました(2018年12月下旬)。
目次
株主優待券・WDI VIP CARD利用可能店舗
株主優待券3,000円分はウルフギャング・ステーキハウスでのランチに使ってしまったため、今回は「WDI VIP CARD」2回目の使用です。
■ウルフギャング・ステーキハウスでランチ↓
■サラベスでフレンチトーストとオムレツ↓
ウルフギャングでは株主優待券は使えるけど「WDI VIP CARD」は使うことができません。
エッグスンシングスでは両方とも使うことができますが、エッグスンシングス全店で使えるわけではなく、WDIがフランチャイズしている下記8店舗でのみ使うことができます。
・さいたま新都心店
・ららぽーと立川立飛店
・ラゾーナ川崎店
・横浜山下公園店
・湘南江の島店
・ザ パーク フロント ホテル店
・神戸ハーバーランド店
・福岡天神店
スポンサーリンク
ちなみに株主優待券とWDI VIP CARDの併用はできません。
■株主優待の内容はこちらから↓
メニュー
GRAND MENU
クリスマスホイップツリーパンケーキ
その他に写真付きのおすすめメニューなどもありました。
エッグスンシングスのホームページでメニューを見ることができます。
店内では、マグカップやエコバッグなどの販売もしていましたが、パンケーキミックスは売っていませんでした。
頼んだもの
コナコーヒーブレンド(ホット) 450円(税別)
コーヒーは11:00までのモーニングの時間帯ならおかわりができるようです。
ワッフル(ストロベリー、ホイップクリームとマカデミアナッツ 1,180円(税別)
このホイップクリームの量!!
すごい量ですよね。
絶対食べきれないと思ったのですが、すごく軽いホイップで甘さも控えめなので結局全部食べてしまいました。
ストロベリーは生ではなく、煮てあるものなのですがほどよく甘くておいしかったです。
ワッフルは思っていたよりも薄めで、外側はカリっと中は少しもちもちした感じでした。
スポンサーリンク
シロップは、グァバ・ココナッツ・メープルの3種類あるので、いろいろな味が楽しめます。
でも、シロップをかけなくてもそのままでおいしかったので、ほとんど使いませんでした。
パンケーキよりワッフルのほうがボリュームはないと思います。
エッグスベネディクト(スモークサーモンとアボカド) 1,350円(税別)
付け合せのポテトがカリっとしてておいしいです。
エッグベネディクトは卵がとろっとしているというか、かなり柔らかいので小皿に取るときに失敗してしまい卵が割れてしまいました…。
なので、断面の写真はありません。
個人的にはサラベスのエッグベネディクトのほうが好みでした。
「WDI VIP CARD」で20%引きになるので、596円割引になりました( ´艸`)
まとめ
日本にいながらハワイに行った気分になれるお店だと思います。
株主優待がエッグスンシングス全店で使えると、もう少し使い勝手がいいのですが店舗が限られているので、しばらく行くことはなさそうです。
店内にはクリスマスツリーも飾ってありました。
スポンサーリンク