日本管財【9728】の株主優待カタログ(2019年3月権利分)より選んだ「ドミニクドゥーセの店スイーツコレクション」がゆうパックにて届きました(2019年7月24日)。
前回は瓶入りのジュースだったので、段ボールに直接プチプチが巻いてある簡易包装?でしたが、今回は紙袋で届きました。
選んだもの
2018年は株主優待でアイスクリームをもらうことをテーマにしていたのですが、2019年は特にテーマは決めておらず、しかも日本管財の株主優待カタログには相変わらずアイスクリームはありません。
まぁ2,000円相当ですからね、アイスクリームは無理ですよね…。
結局スイーツ系で、前回のカタログにも載っていて気になっていた「ドミニクドゥーセの店スイーツコレクション」に決定しました。
■株主優待・最新のカタログ内容はこちらから↓
ポスト投函してから8日後に到着
インターネットでの申し込みはできなかったので、ハガキに記入し7月16日にポスト投函しました。
カタログの案内には、“ハガキ到着後2週間ほどでお届けいたします”、“日にち指定をする場合はハガキ投函日より14日後以降の日にちをご指定ください”と書かれていますが、今回も早く届いたらラッキーと考え、お届け希望日は記入しませんでした。
前回「ワイナリーの旬に搾ったぶどうジュース」はポスト投函して10日後の到着だったので、それより2日早い、8日後の到着でした。
スポンサーリンク
ミニクドゥーセの店スイーツコレクション
簡易包装でしたが、中の箱は潰れたりしていなくて綺麗なままでした。
オレンジと黒の箱がちょっと高級感ありますね。
中身は、
・パウンドケーキ 1本
・バターサブレ(2枚入り)×4袋
です。
どちらも賞味期限は2020年4月10日まででした。
届いてから9か月弱もあります!
逆にそんなに賞味期限が長いとどうなっているのだろうって考えてしまう…。
さっそくバターサブレをいただいてみました。
1袋2枚入りで、BUTTERと大きく書いてあります。
バターの風味が豊かでサクサクでおいしい!
賞味期限もまだまだ先だったので、パウンドケーキは少ししてからいただきました。
はじめに感じたことは、思ったよりもボリュームがない…。
届いた時の写真を見てもらえればわかるのですが、箱の上下にスペースがありますよね?
食べた時に写真を撮るのを忘れてしまったのですが、厚みもそんなになくて3cm~4cmくらいだったでしょうか。
まぁ普通においしかったんですが、リピートはしなくてもいいかなというのが正直な感想でした。
2019年3月分カタログ内容
2019年3月分の2,000円相当のカタログ内容です。
今回も56種類の中から選ぶことができます↓
ホームページでカタログ内容を見ることができないので、記録のために残しておきたいと思います。
スポンサーリンク
今回のカタログに食べ物系で新しく載っていたものは、
・A012 こだわりソースの煮込みハンバーグ
・A022 レストラン仕様「超時短!」フライパンでカレーの素
・A025 柚子の郷製麺おたか本店柚子入りうどん
・A027 パティシエのアップルパイ
・A028 有限会社 森と水を守る会ナチュラルウォーター森の番人
の5種類です(お米の銘柄違いや若干の内容変更は除く)。
申し込み期限は2019年11月29日(消印有効)でした。
まとめ
日本管財さんは年に2回株主優待がもらえますが、今回で2回目となりました。
3年以上保有するとカタログ内容が3,000円相当にアップします。
配当も安定しているし、カタログ内容種類が多く充実してるので、毎回カタログが届くのが楽しみになりました。
スポンサーリンク