東和フードサービス【3329】の株主優待券を使って、Ducky Duck(ダッキーダック)有楽町店でランチを食べに行ってきました(2018年9月中旬)。
有楽町駅前のイトシア2階にあるお店です。
東和フードサービスの株主優待券は、椿屋珈琲店で使うことが多いのですが、今回は違うお店に行ってみました。
■株主優待の内容はこちらから↓
お店の前にあるショーケース、フードメニューが充実してます。
スポンサーリンク
店内の雰囲気は、椿屋珈琲店を少しカジュアルにした感じ?
席数が多いので、休日の12:00ごろでも待たずに入店できました。
目次
メニュー
ホリデーランチセット
アンサンブル
アンサンブル~ハーフ&ハーフ~
クレミアパフェ
ドリンク
ケーキ・ケーキセット
左上から、
・キウイフルーツのチーズムース 750円(ドリンク付1,300円)
・シャインマスカットのタルト 830円(ドリンク付1,380円)
・赤肉メロンのショートケーキ 850円(ドリンク付1,400円)
・濃厚ミルクチョコレートケーキ 650円(ドリンク付1,200円)
・バナナキャラメルタルト 700円(ドリンク付1,250円)
・モンブラン 750円(ドリンク付1,300円)
・チョコミントショート 780円(ドリンク付1,330円)
・カスダードシンフォニー~天使のたまご~ 800円(ドリンク付1,350円)
・あしながプレミアム紅茶シフォン 730円(ドリンク付1,280円)
・あしながたまごシフォン 700円(ドリンク付1,250円)
メニューがたくさんあってのせきれないので、一部のみです。
椿屋珈琲店と同じく、ホームページには値段がのっていません…。
頼んだもの
アンサンブル【ケーキ&パスタ】1,680円(税別)
パスタはモッツァレラチーズのトマトクリーム~バジル風味~にしました。
生パスタでもちもちしてておいしい^^
残念だったのがサラダ…。
上にちょっとレタスがあるだけで、下は全部大根でした。
別に大根が嫌ってわけではないんですけど、メニューの写真と違いすぎる…。
しかもお刺身のつまのような大根でした。
ケーキはプラチナレアチーズケーキが食べたかったけど、椿屋珈琲店のほうにしかなかったので、濃厚ミルクチョコレートケーキにしました。
一番単価の安いケーキだったので、ちょっと損した気分ですが、食べてみたかったので。
ケーキを食べるころに持ってきてもらったカフェ・ラテと一緒にいただきました。
スポンジはふわふわで、間に入っているクルミがいいアクセントになってとてもおいしかったです。
スポンサーリンク
アンサンブル【ケーキ&オムライス】1,580円+100円(税別)
こちらは同行者がオーダーしたものです。
オムライスは3種のきのこのデミグラスオムライス。
一口もらったのですが、ちょっとライスが固めでした。
サラダは同じくほぼ大根…笑。
ケーキは+100円で選べるシャインマスカットのタルトです。
まとめ
椿屋珈琲店と今回行ったダッキーダックは、同じ東和フードサービスがやっているお店のため同じケーキがあります。
ただ、全く同じというわけではなく、椿屋珈琲店にしかないケーキもあったし、ダッキーダックにしかないケーキもありました。
パスタもおいしかったし、カフェ・ラテもおいしかったけど、同じ1,500円前後出すなら、やっぱり椿屋珈琲店のほうに行きたいかなというのが正直な感想です。
まだ株主優待券が残っているので、次回は椿屋珈琲店に行こうと思います。
スポンサーリンク