ヴィア・ホールディングスより株主割引券が届きました(2018年7月2日)。
こちらも今回はじめていただく株主優待になります。
内容が今回から大幅に変更になっていて、改悪と言われている株主優待です。
スポンサーリンク
どんな会社?
焼き鳥居酒屋「備長扇屋」や「パステル」をはじめとした多数の店舗を全国に展開しております。
(ヴィア・ホールディングスホームページより引用)
もともとは新聞活版印刷の会社だったんですね。
全然知りませんでした。
個人的には、やっぱりヴィア・ホールディングスといったら、パステルかなぁ。
他には、紅とん、いちげん、魚や一丁、ぽちぽちなどがあります。
株主優待内容
権利確定月:3月末・9月末(年2回)
・100株…500円×10枚(5,000円相当)
・200株…500円×20枚(10,000円相当)
・300株…500円×30枚(15,000円相当)
・400株…500円×40枚(20,000円相当)
・500株…500円×50枚(25,000円相当)
・600株…500円×60枚(30,000円相当)
・700株…500円×70枚(35,000円相当)
・800株…500円×80枚(40,000円相当)
・900株…500円×90枚(45,000円相当)
・1,000株…500円×100枚(50,000円相当)
※最新の株価はこちらから
有効期限は半年間なので、今回いただいた分は2018年12月31日までです。
前回まで有効期限は1年だったのが、今回から半年になってしまいました…。
お食事の割引券として利用する場合
1,000円(税込)ごとに1枚(500円割引)利用できます。
今回からは食事券ではなく、割引券に変わってしまったんですよね。
その分もらえる金額は倍になったのですが、割引券でこの金額使い切るには、自腹で同じ額払わないといけないわけですからね。
これはほんとにかなりの改悪と言えると思います。
交換商品券として利用する場合
近くに店舗がない場合などは、商品と交換することもできます。
この制度も前からあったのですが、今回から倍の枚数が必要となりました。
そして、そして…
この内容を見て本当にショックだったんですよ ガ―(´・ω・|||)―ン!!
そのカタログの内容がこちら↓
スポンサーリンク
見てください!
あれがなくなってるんです…
前回まであった…これです!!
パステルのアイスクリーム…
株主優待の内容が改悪でも、株価も下がったしパステルのアイスクリームがもらえるならいいなぁと思って、株買ったのに…。
しかも、倍の枚数が必要になるだろうから20枚分と思って200株買ったのに…。
なんで、ヴィア・ホールディングスさんアイスクリームなくしたんですか?
おそらくこの中でアイスが人気あると思うんですよね。
割引券になったし、商品と交換する人が増えると見込んでアイスなくしたのかなと思うんです。
カタログの内容が変更になることがあるのは、重々承知しておりますが、スイーツ系がひとつもないってひどくないですか?
せめて違うもの増やして欲しかったです。
他はパスタの内容がちょっと変わったくらいで、変わってないのに、ただアイスクリームなくしただけじゃないですか!!
なんか、商品と交換じゃなくて、店舗でお金使ってねって言われてる感じがするんですよねー。
アンケートハガキ入っていたので、不満を書き綴ろうと思います…。
まとめ
お目当てのアイスクリームがなかったので、この株主優待券どうしようか…。
パステルのプリンは好きですが、10,000円分の割引券を使うのは20,000円分買わないといけないわけで、しかも半年で。
使える店舗も限られてるし、とても使い切れそうにないですね。
商品の交換も考えてますが、欲しいものがない…。
もう少し考えてみようと思います。
売ってしまいたいけど、含み損だし、せめて株価あがってほしいです。
ヴィア・ホールディングスさんがんばってください。
スポンサーリンク