日本橋三越本店に期間限定OPEN!「西洋菓子舗 不二家」にプレミアムな限定商品を買いに行ってきました(2019年4月中旬)。
百貨店内の期間限定店舗なのに、株主優待券が使えます!
先日出席した不二家【2211】の株主総会の展示コーナーで気になってしまったもの…
これです↓
この商品は日本橋三越本店でのみ購入することができます。
期間限定店舗で、8月末までの予定とのことでした。
⇒延長になったようで、2020年2月現在まだお店があります。
■株主優待の内容はこちらから↓
■株主総会の様子はこちらから↓
目次
メニュー
ケーキ3種類
まずはプレミアムな限定ケーキがこちらの3種類
・苺のショートケーキ“極(きわみ)” 1,401円(税込)
・苺のショートケーキ“音(ねいろ)” 1,080円(税込)
・不二家復刻バターケーキ 1,080円(税込)
この日の苺は静岡産の紅ほっぺとのこと。
それにしてもいいお値段ですね…。
スポンサーリンク
不二家さんのケーキはどちらかというとリーズナブルなイメージがあったので、今回のケーキはかなりこだわっているというのが伝わってきます。
実物を見るのははじめてでしたが、苺の断面が真っ赤でとてもおいしそうでした。
プレミアム生ミルキー
先日の株主総会の展示&いただいたパンフレットでは3種類でしたが、4種類ありました。
・プレーン 540円(税込)
・福岡県産あまおう苺 540円(税込)
・瀬戸内大長レモン 540円(税込)
・宮崎県産日向夏 540円(税込)
各8個入り(29g)です。
宮崎県産日向夏がパンフレットには載っていなかったフレーバーになります。
商品を見ていたら、プレーン味のプレミアム生ミルキーの試食をもらえました!
プレミアム生ミルキーは8個セットのみの販売なので、バラで買うことはできません。
個人的にはいろいろなフレーバーが入ったミックスも販売してもらえると嬉しいのになと思いました。
プレミアムミルキーバターサンド
こちらも1種類増えていて、5種類のフレーバーがありました。
・ミルキー
・福岡県産あまおう苺
・カリフォルニア産レーズン
・瀬戸内産大長レモン
・宮崎県産日向夏
同じく宮崎県産日向夏がパンフレットには載っていなかったフレーバーです。
お値段は、
・1個 216円(税込)
・5個入 1,080円(税込)
・10個入 2,160円(税込)
5個入は各フレーバーが1個ずつ、10個入りは2個ずつ入っています。
バラで好きなフレーバーを購入することができます。
ペコちゃんもいつもよりおめかししてかわいかったです。
その他復刻デザインの缶に入ったミルキーも販売していました。
購入したもの
プレミアムミルキーバターサンド 216円×5
バラで買っても箱入りで買っても同じお値段だったのですが、箱入りだと好きなフレーバーが選べないのでバラで購入しました。
迷ったのですが、プレーンなミルキー味が一番おいしい気がしたので、
・ミルキー ×4個
・カリフォルニア産レーズン ×1個
をチョイス!
賞味期限はどちらも2019年5月31日までと、購入してから1か月半くらいもつのと常温保存ができるのでお土産にもよさそうです。
開けてみると、割れないようにプラスチックのカップに入っていました。
スポンサーリンク
ちょっと開いて中身を拝見してみました。
まずは、プレーンから…
ちょっと偏っていますが、クリームがたっぷりサンドされています。
固めのクリームなので、クッキーはサクサク食感のままでした。
続いてレーズン…
レーズンのほうはクリームが均等にサンドされていました。
レーズンの量もちょうどよく、こちらはクッキーがちょっとしっとりしていてそこがおいしかったです。
プレーンが一番かと思って、レーズン1個しか買わなかったけど失敗だったかもしれません。
合計1,080円だったので、株主優待券500円を2枚使い80円お支払しました。
株主優待券が使えるのは嬉しいです。
JR京都伊勢丹にもオープン
日本橋三越だけでなく、JR京都伊勢丹のB1Fにも西洋菓子舗 不二家がオープンしていました。
先日旅行に行った際、覗いてきました!
京都伊勢丹限定の「プレミアム生ミルキー(京都府産抹茶)」や、
プレミアムミルキーバターサンド(京都府産抹茶・京都府産ほうじ茶)がありました。
他にも限定ケーキなどありましたが、人が多かったので写真を撮るのは遠慮しました…。
せっかくなので、プレミアム生ミルキー(京都府産抹茶)を購入しました。
こちらでも株主優待券が使えたので、株主優待券500円を1枚使って40円お支払しました!
プレミアム生ミルキーは要冷蔵なのと、賞味期限が10日ほどなのが難点ですが、とろける食感でやっぱりおいしいですね。
中に入っている濃厚な抹茶ソースとも相性ばっちりでした!
まとめ
ミルキー好き&限定好きとしては、プレミアム生ミルキーもプレミアムミルキーバターサンドも食べてみたかったので、買いに行くことができてよかったです。
ケーキも気になりますが、それを買ったら株主優待券全部なくなってしまいそうです…。
また近くに行ったらのぞいてこようと思います。
スポンサーリンク