ニューオータニ幕張で2018年1月15日~5月6日まで開催中の「ホテルでいちご狩り」第一弾に続いて第二弾にもに行ってきちゃいました(2018年3月下旬)。
前回、第一弾の時の様子はこちら↓
htttp://kabu-iroiro.com/food/post-64
1年に2回行くのは、今回が初めてですが、前回から1か月以上空いたことと、テーマが変わったためメニューも異なるものが多く、楽しめました!
開催概要
第一弾 2月28日までのテーマは「ストロベリー&ショコラ」
第二弾 3月1日からのテーマは「ストロベリー&フロマージュ」
料金は大人平日3,800円、土・日・祝4,200円です。
※税金・サービス料別途
前回も書きましたが、ニューオータニは東京・幕張・大阪にありますが、「ホテルでいちご狩り」をやっているのは幕張と大阪になります。
今回はグルメクーポンは使えない期間だったのですが、インターネット限定のプランで大人平日3,800円⇒3,500円でした。
3,500円にサービス料と税金がプラスされるので、4,158円でした。
うーん…やっぱりちょっと高い。。
1年に1回くらいはいいですかね。
って今年2回目ですけど…。
最近は5,000円越えのところも結構あるので、安いほうなんでしょうか。
予約について
今回ももちろん予約してから行きました!
予約したのは1月上旬でしたが、3月でインターネット限定プランが予約できるのは、すでに数日しかありませんでした。
やっぱり人気がありますね!
予約はできるだけ早くするのをおすすめします。
メニュー
今回のテーマは「ストロベリー&フロマージュ」です。
入口にある写真を撮れるスペースは同じ内容でしたが、会場内はバレンタインモードからイースターモードへ変わっていました。
フレッシュいちごの食べ比べコーナーの上の装飾もこんな感じに!
スポンサーリンク
それでは、メニューの紹介です。
前回なかったものには★をつけてます。
フレッシュいちごの食べ比べコーナー
今回は、ゆめのか★・とちおとめ・紅ほっぺでした。
日によってはあまおうのこともあるみたいですね。
あまおう食べたかったなぁ。
苺フラン★・苺パンナコッタ★・コーヒーゼリー・苺マスカルポーネ★・苺ゼリー
苺スフレフロマージュ★・カップケーキ2種★
NYスタイルベイクドチーズ★・ストロベリーショートケーキ・苺ティラミス★・苺タルト・ナポレオンパイ
苺チーズロールケーキ★・苺フロマージュマーブル★・苺ブリュレ
前回写真を撮り忘れた、苺ミルクフレンチトースト・ニューオータニ特製パンケーキ
この横にメープルシロップ3種類とハニーバターがありました。
サラダ
ニューオータニ特製カツサンド・ピザ
菜の花サンド★・フィッシュタルタルベーグル★・出し巻きサンド・タラモサラダサンド★
きんぴられんこんライスロール★・イチゴジャムサンド★
パン各種(パンは毎回スルーしてしまいます…)
フライドポテト(バーベキュー味)・和風パスタ
※和風パスタは途中で塩やきそばに変わりました。パスタとやきそば交互に出しているようでした。
そのほか食事メニューには、とろとろ半熟卵とトマトソースのココットオーブン焼き★・彩り野菜カレー・ライス・卵とわかめの中華風スープがありました。
スポンサーリンク
ドリンクコーナーです。
写真にうつっていませんが、この左側にコーヒーメーカーがあり、カフェラテもあります。
紅茶のティーバックは種類がたくさんあります。
真ん中ら辺にある緑色の水はミントウォーターです。
今回のタイムサービス
いちごとフロマージュブランソルベのヴェリーヌ★
これ今回の中で一番おいしかったです!
ヨーグルトっぽい味のアイスの上にいちごが乗っていて、その上にソルベが乗っています。
まとめ
テーマがチョコレートからフロマージュに変わったので、前回と違ったものが多くよかったです。
来年は1回でいいかなと思いますが、どっちのテーマに行こうか悩んじゃいますね。
甲乙つけがたい感じでした。
グルメクーポンが使えることを考えると第一弾ですけどね。
どっちに行くにしても予約必須なので、早めの予約をおすすめします。
おまけ
入口のところで売っているケーキが…。
いつも思っていたのですが高い!!
エクストラスーパーあまおうショート、1カット3,000円…
ホールじゃなくてこの値段はすごいですよね。。
右側にあるスーパーあまおうショートケーキ1,200円も十分高いのに、隣にあると安く感じてしまいます笑
スポンサーリンク