少し前に雑誌で見てから行ってみたいと思っていたJOE’S CAFE(ジョーズカフェ)さんにフルーツサンドイッチを食べに行ってきました(2018年10月下旬)。
銀座シックス5階のJOSEPH(ジョゼフ)というアパレルショップの中にあるカフェです。
スポンサーリンク
平日の16時過ぎに伺いましたが、私たちが入店した後すぐに満席となりました。
座席数は20席くらいでしょうか。
ちょっと目立たないところにあるのですが、やっぱり人気のあるカフェのようです。
メニュー
周りを見渡すと、HIGHT TEA SETかフルーツサンドイッチを食べているかたが多かったです。
頼んだもの
頼んだのはこちらの3品です。
お水と取り皿を持ってきてくださいました。
カラトリーもちょっとおしゃれな感じ^^
抹茶ラテ(HOT) 700円(税抜)
抹茶ラテは甘味料が一切入っていないので、甘さが欲しければ砂糖をお持ちしますとのことでした。
ひとくち飲ませてもらったのですが、抹茶が濃厚でほどよい苦味もあり砂糖を入れなくてもそのままでおいしかったです。
カフェラテ(HOT) 650円(税抜)
こちらも砂糖を入れずそのままいただきました。
飲みやすい温度でとてもおいしいカフェラテでした。
フルーツサンドイッチ・ストロベリー 980円(税抜)
お目当てのフルーツサンドイッチ( ´艸`)
断面が美しすぎる…。
横にあるカマンベールチーズ+黒胡椒がいいお口直しになります。
ストロベリーの他に季節のフルーツもあったのですが、頭の中にストロベリーしかなく季節のフルーツがなんなのか聞くのすら忘れてしまいました笑。
なにやってんだか…(´・ω・`)ショボーン
スポンサーリンク
フルーツサンドをもう少しアップで↓
生クリームが甘さひかえめで、ミルキーな感じですごくおいしかったです。
いちごもいっぱいサンドされてました。
ただ唯一残念だったのは、パン…。
パンがね、写真で見てもわかると思うのですがつぶれてるんです。
しかも水分をかなり含んでしまっているので、ふわふわ感が全くないという。
これだけ具が挟まっているので仕方ないのかもしれませんが、これでパンがふわふわだったら完璧なフルーツサンドイッチだと思います。
まとめ
ずっと食べてみたかったフルーツサンドイッチが食べられてとても満足でした。
パンはちょっと残念でしたが、今度はストロベリーの他に季節のフルーツのも食べてみたいです。
ストロベリーと季節のフルーツのミックスがあるのも嬉しいですよね。
今更なんですけど、ミックスにすればよかったなと思っています。
ぜひ再訪したいお店です。
ごちそうさまでした^^
スポンサーリンク