ドコモ「dポイントクラブ」のプラチナクーポンで当選した“ちょっと贅沢なひと時を ホテル&レストランランチ”で、ザ・キャピトルホテル東急にある「ラウンジORIGAMI」のアフタヌーンティーに行ってきました(2018年8月中旬)。
目次
dポイントクラブのプラチナクーポンとは
dポイントクラブのステージは、プラチナ、4th、3rd、2nd、1stの5段階があり、プラチナクーポンはプラチナステージでないと応募することができません。
☆プラチナステージの条件は、
・ドコモ回線継続利用期間が15年以上
もしくは
・dポイント獲得数(6ヶ月間累計)10,000ポイント以上
となっています。
このプラチナクーポンですが、毎月1回応募できるディズニーのパスポートやUSJのパスポートなどと、毎週1回応募できるタリーズのドリンククーポンなどがあるのですが、地味によく当たるので、プラチナステージの方はぜひ応募してみてください。
一番当たって欲しいディズニーのパスポートは残念ながらまだ当選したことはないのですが、今回当たったホテル&レストランランチは2回目の当選となります。
ちなみに1回目は、帝国ホテルのパンケーキを食べに行きました。
このクーポンは5,000円相当のため、レストランによって1名分のところと、2名分のところがあるのですが…
↑帝国ホテルのパンケーキは1枚で2名分
今回は私が当選して2か月後に母も当選したため、2枚使えることになり豪華なアフタヌーンティーに行くことができました( ´艸`)
↑今回は1枚で1名分
毎年微妙に利用可能店舗が変わります。
ちょっとずつ減っているような…?
ザ・キャピトルホテル東急アクセス
・地下鉄千代田線または丸ノ内線「国会議事堂前駅」 6番出口から 地下直結
・地下鉄南北線または銀座線「溜池山王駅」 6番出口から 地下直結
2つの駅から地下直結で行くことができるので、とても便利です。
私は千代田線の国会議事堂駅から行きましたが、迷うことなく到着しました。
ラウンジORIGAMI
ロビー階(3階)にあります。
アフタヌーンティーを利用する場合は、予約ができます。
今回、希望日が満席で先の日にちになってしまったので、早めの予約をおすすめします。
アフタヌーンティーセット“Capitol Grace”
今回は、紅茶セットをいただきます。
紅茶セットとなってますが、ドリンクはソフトドリンクの中から選べるのでコーヒーやハーブティーも頼めます。
種類を変えておかわりできるのが嬉しいです。
店内の雰囲気はこんな感じです↓
まず、ドコモのオリジナル特典「ホテルメイドの焼菓子」を持ってきてくださいました。
中身は紅茶フィナンシェでした( ´艸`)
まずドリンクは、ホットのカフェオレとアイスのカフェラテをオーダー。
そして、スコーンとスープがやってきました。
・ベーカリーシェフおすすめプレーンとレーズン2種のスコーン
(ジャム・メープルシロップ)
・ミニグラスに入った本日の冷製スープ
スープはとうもろこしでした。
スコーンは小さめサイズでふかふかした感じの食感でした。
続いて、風呂敷?に包まれたお重がやってきました!
お開けしてよろしいですか?
と聞かれたので、その前に写真を撮らせてもらいました笑。
ORIGAMIと書いた2段のお重が!
アフタヌーンティーセットの説明の紙もついてました。
[一の重]季節を彩るプティフール
左上から
・アーモンド生地のビターオレンジムース
・本日のマカロン
・ブラッドオレンジゼリー
・フィナンシェ
・マンゴープリン
・マンゴーロールケーキ
・ベリーのマカロン
・本日のプティフール(ギモーブ・チョコレート・アプリコットのタルト)
エクレアは中のクリームもベリー。
ブラッドオレンジゼリーは夏らしくさっぱり。
マンゴープリンは濃厚でした。
[二の重]シャンパンにも合うバラエティ豊かな料理の詰め合わせ
左上から
・甘酸っぱい野菜のピクルス
・ローストハムとキュウリのサンドウィッチ
・「鰻」蒲焼 手まり寿司風 錦糸卵と香り豊かな木の芽を添えて
・ローストビーフ グレイビーソース
・アーモンドとパン粉で香ばしく揚げたシュリンプのクロケット
・ピリ辛のチョリソー、とうもろこしと枝豆のバターソテー
・スモークサーモンのマリネサラダ
・鶏むね肉とアスパラのサラダ
説明によると、メインは「ローストビーフ グレイビーソース」らしいです。
ローストビーフにしては、結構火が通ってるタイプでしたが、柔らかかったです。
鰻は国産でふっくら、ご飯にはあらかじめタレが混ぜてありました。
シュリンプのクロケットは熱々でした。
いろいろなものがちょっとずつ入っていて、甘いスイーツ系としょっぱい食事系があるので、飽きずに最後まで食べられました。
スポンサーリンク
最後にワイルドベリーをオーダー。
他のドリンクも飲みたかったのですが、1杯目のアイスカフェラテが結構量があったため、もう飲めなかったです…。
まとめ
ラウンジorigamiさんのアフタヌーンティーはよく見る3段トレイのアフタヌーンティーではなく、お重に入っているのが特徴ですよね。
よくよく考えてみると、お弁当みたい…??って思ってしまいましたが、冷たいものは冷えた状態で、お料理は暖かい状態で持ってきてくださるので、どれもおいしくいただきました。
ドコモさんありがとうございます。
ごちそうさまでした^^
スポンサーリンク