箱根・強羅公園内にあるサンドイッチ専門店「一色堂茶廊」に行ってきました(2018年7月中旬)。
サンドイッチ専門店ということで、以前から気になってはいたのですが実際に訪れてみると想像以上に素敵なお店でした( ´艸`)
目次
場所
強羅公園の中心にある噴水の近くにあります。
地図上の③になります。
強羅公園へは、箱根ケーブルカーの公園上か公園下駅から行くことができますが、公園上から行くことをおすすめします。
登るより下るほうが楽ですからね笑
ちなみに強羅からも徒歩10分程度と書いてありますが、坂がきついのでおすすめしません。
強羅公園の開園時間は、9:00~17:00 (年中無休・入園は16:30まで)。
入園料が550円かかりますが、箱根フリーパスで無料になります。
強羅公園の噴水です。
奥の山に大文字焼きが見えます。
スポンサーリンク
お店の外観です。
お店の入口です。
お店の入口の右側にテイクアウトコーナーもありました。
濃厚バニラソフトとめずらしいバラソフトがありました!
どちらも400円。
観光地値段だから、ちょっとお高めですね…。
店内の様子
天井が高くて、とっても素敵な空間でした。
席間隔もゆったりとしていて、青いソファもいい感じ。
この日の箱根はとにかく暑くて暑くて溶けてしまいそうだったのですが、ケーブルカーもロープウェイも空調がないんですよ…。
やっと涼しいところにこられて、天国のようでした。
メニュー
サンドイッチには+300円で、コーヒ(ホットまたはアイス)またはオーガニック100%オレンジジュースまたはオーガニック100%リンゴジュースをつけることができます。
フルーツサンドもありました。
フレンチトーストにアルコールも。
頼んだもの
自然有精卵のだし巻きサンド 1,100円(税抜き)
脇添えは、マッシュポテトとキヌアという雑穀を使ったサラダ。
パンのトースト加減が絶妙です。
だし巻き卵は思ったよりおだしが効いてなかったのですが、とってもふわふわ。
からしマヨネーズがピリっとしていて、いい仕事してました。
セットのホットコーヒー +300円(税抜き)
マグカップがティファニーなんです( ´艸`)
このティファニーブルーがいいですよね。
マグカップ欲しくなっちゃって、思わずネットでお値段調べちゃいました。
取り皿を持ってきていただいたのですが、これもティファニーなんですよ。
ティファニー本社のあるニューヨークの名所が描かれています。
こっちも欲しくなっちゃうなぁ…。
スポンサーリンク
メープルロイヤルミルクティー 700円(税抜き)
底にメープルシロップが入っているので、よく混ぜてからいただきます。
冷たくて、ほんのりメープルシロップの味がしておいしかったです。
まとめ
公園内にあるサンドイッチのお店を想像していったので、店内に入ってとてもびっくりでした。
少し高いけど、ゆっくりできるしなんといっても涼しいし!!
店内の雰囲気もいいので、とってもおすすめのお店です。
強羅公園への入園料がかかるのがちょっとネックですが、フリーパスがあれば無料です。
サンドイッチだけじゃなくて、アフタヌーンティーとかやったら人気でると思うんだけどなぁ。
とてもお気に入りのお店になったので、箱根に行ったらまた行きたいと思います。
今度はフルーツにんじんサンドと濃密アボカドサンドを食べてみたいです。
ごちそうさまでした^^
スポンサーリンク