御茶ノ水に行く用事があったので、帰りに寄れるどこか落ち着けるカフェはないかなぁと思い、グーグル先生に聞いてみたところ、気になるカフェを発見!
さっそく寄ってきました( ´艸`)
神田明神近くにある「乙コーヒー(OTSU-COFFEE)」さんです(2018年8月下旬)。
場所
JR御茶ノ水駅の聖橋口から徒歩10分くらいですかね。
神田明神さんの鳥居をくぐり、参道の真ん中くらい、左側にあります。
お店の入口はこんな感じです↓
“珈琲をネルドリップしているためお待たせしてしまう事もあります。すみません。”と書いてあります。
おいしい珈琲がいただけそうな予感^^
・定休日:火曜日
・営業時間:平日11:00~21:00(ラストオーダー20:30)、土・日・祝日11:00~18:00(ラストオーダー17:30)
店内の雰囲気
カウンター席の他に、ソファ席と普通のテーブル席がありました。
とても暑い日でしたが、店内は冷房が効いていて涼しかったです。
メニュー
珈琲以外にも紅茶やジュースもありました。
2杯目は200円引きになるようです(アルコール以外)。
フード系はトーストが3種類。
スイーツはケーキが2種類と夏季限定のコーヒーゼリーがありました。
頼んだもの
今回注文したのはこちら↓
・乙ブレンド 1番(深入り)コクのある苦味 550円
・カフェオレ(ICE) 600円
・チーズケーキ 380円×2
ケーキかトーストを頼むと、セット価格でドリンクが50円引きになります。
口コミでチーズケーキがおいしいと書いてあったので、チーズケーキは絶対食べたい!と思って行きました。
このチーズケーキ、はじめ見た時…
プリンかと思ってしまいました。
どう見てもプリンに見えませんか?
カラメルソースがかかっているのでよけいプリンに見えますよね?
スポンサーリンク
食べてみると、プリンのようにすごく滑らかなんですがチーズの味がします。
チーズケーキなので当たり前なんですけど…笑。
今まで食べたことのないタイプのチーズケーキでした。
カフェラテとともに、おいしくいただきました。
まとめ
駅からちょっと離れているけど、絶対にまた行きたい!と思ったお店でした。
珈琲はもちろんですが、チーズケーキがほんとにおいしかったです。
トーストも気になるので、次回食べてみたいと思います。
ここのチーズケーキはまた絶対に食べたいです。
ごちそうさまでした^^
せっかくきたので、帰りにちょっとだけ神田明神さんに寄ってみました。
外国人観光客のかたが多かったです。
とにかく暑い日だったので、もうちょっと涼しくなってからこちらもまたゆっくりきたいと思いました。
スポンサーリンク