東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにある「マゼランズ」にランチコースを食べに行ってきました。
マゼランズのランチコースは、ディズニーシーで一番のお気に入りだったのですが、2018年9月3日よりメニュー変更となり、値上がり&内容変更となってしまいました。
でも1回くらいは行ってみようと思い、メニューが変わってから初訪問です。
1か月前にプライオリティ・シーティングで予約しておきました。
目次
プライオリティ・シーティング
「マゼランズ」はプライオリティ・シーティング対象レストランです。
事前受付は1ヵ月前10:00~公式サイト・公式アプリでできます。
当日並びたくないので、できるだけ事前予約をしてから行くことにしています。
今回は事前に行く日が決まっていたため、1ヶ月前の10:00にチャレンジ!
最近予約サイトが混雑のため全く繋がらないことが多いので、今回もだめだろうと思っていたのですが、公式アプリからチャレンジしたところ無事繋がり予約することができました。
ちなみにパソコンでも予約サイトにアクセスしてみたのですが、全く繋がりませんでした。
公式アプリはまだできてからそんなに時間が経っていないので、穴場だったのかもしれません。
予約が空いていなくても、
①公式サイト・公式アプリでこまめに空き状況をチェックする
②当日受付枠でチャレンジする
(公式サイト・公式アプリで当日9:00~受付、または店頭で当日10:00~受付)
のいずれかでとれることもあるので、あきらめずにチャレンジしてみてください。
※予約する場合は、ユーザー登録が必要なので事前の登録をおすすめします。
スポンサーリンク
メニュー
スペシャルコース
ノーススター(ランチのみ)
アトランティック(ランチのみ)
ドリンクメニュー
他にワインリストもあります。
スペシャルコース以外は、メニューに写真がないのでわかりずらいかもしれません。
公式サイトには写真つきのメニューが載っています。
・本日のクリームスープ…さつまいものポタージュ
・本日の魚料理…サーモンのトマトクリームソース
・本日のデザート…チョコレートムース
・季節のシャーベット…洋梨
でした。
季節ごとに変わりますが、毎年同じメニューな気がします。
メニュー変更前は、ランチではアラカルトメニューがあったのですがなくなってしまいました。
頼んだもの
アトランティック 3,600円 ×2
ノーススターのアントレに魅かれなかったのと、今回は様子見なので一番安いコースをオーダーしました。
前菜(オードヴルの盛り合わせ)
人参ムースとコンソメジュレ、生ハムとグリッシーニ、サーモントラウト、ラタトゥイユとズッキーニ、玉ねぎの酢漬けとラディッシュ、鴨のリエットとパン
前菜はオードヴルの盛り合わせを頼むことが多いです。
この日もふたりともオードヴルの盛り合わせにしました。
注文時に、オードヴルの盛り合わせは内容は変わりましたか?と聞いてみたのですが、
鴨のリエットが追加されたとのことでした。
以前来た時に撮った写真と比べてみると…
前からあったものは変わらず、鴨のリエットが追加されています。
値上げとなったけど、内容も少しアップしたようです。
アントレ(三元豚のカツレツ(チーズ入り)、粒マスタードソース)
以前のメニューにも三元豚のカツレツはありましたが、こちらもちょっとグレードアップ?しました。
アントレもふたりで同じものを選んでしまいました。
付け合わせの野菜は、しいたけ・いんげん・ブロッコリー・人参・ヤングコーン・マッシュポテト。
カツレツの中には、サラミが入っており衣にはチーズが混ざっています。
実は、粒マスタードはあまり得意ではないのですが、思ったよりマスタード感が強くなく食べやすくておいしいソースでした。
見ためよりボリュームがあり、結構お腹いっぱいになりました。
パン(ライ麦・米粉)
パンは以前と変わらずでした。
温かいものを定期的に持ってきてくださるので、おかわりもできます。
マーガリンでなく、バターなところも一安心。
ですが、以前は前菜の時にパンを持ってきてくれた気がするのですが、今回はアントレを食べ始めてからでした。
デザート(本日のデザート)
本日のデザート、チョコレートムース・ラズベリーソルベ添えです。
チョコレートムースが濃厚だけど、ラズベリーソルベのおかげでさっぱりと食べられます。
スポンサーリンク
デザート(季節のシャーベット)
季節のシャベット、洋梨シャーベットにベリーソースです。
上に乗っているミッキー型のチョコレートがディズニー気分にさせてくれます。
一口もらいましたが、さっぱりしていてカツレツの後にはちょうどいいかもしれません。
コーヒー
以前はフリーリフィルで、種類を変えておかわりできたのにできなくなってしまいました。
しかも選択肢はコーヒー・紅茶のみ。
最近どんどんフリーリフィルのところがなくなっていきますね。
もうないかな?
この日はコーヒーがくるのも遅くて、デザートを半分食べたくらいのところでやっと持ってきてくれました。
ただちゃんとクレマがあるコーヒーなのと、ミルクがプラスチックのじゃないところはいいなと思います。
■テディ・ルーズヴェルト・ラウンジで紅茶のシフォンケーキ↓
■リストランテ・ディ・カナレットでスペシャルセット
まとめ
メニューが変わってから初マゼランズでしたが、やっぱり変更前のほうが全体的によかったです。
今まではディズニーに行くときは、必ずと言っていいほどプライオリティー・シーティング対象のレストランを利用していましたが、今は「ここに行きたい!」と思えるレストランがなくなってしまいました…。
定期的にメニュー変更があるので、またチェックしたいと思います。
スポンサーリンク