
TJK箱根の森 宿泊記~朝食バイキング編~
TJK箱根の森に約半年ぶり2回目の潜入です(2019年1月上旬)。朝食はバイキングで7:30~9:00まで、夕食と同じダイニングルームで。和食から洋食、デザートまでいろいろな種類がありました。
TJK箱根の森に約半年ぶり2回目の潜入です(2019年1月上旬)。朝食はバイキングで7:30~9:00まで、夕食と同じダイニングルームで。和食から洋食、デザートまでいろいろな種類がありました。
新宿駅東口ルミネエストの7階にあるオリジナルパンケーキハウスに行ってきました(2018年1月下旬)。ダッチベイビー・絶品ふわとろチーズパンケーキ(ストロベリー)・アンチョビとハーブのポテトグリル注文。
箱根・強羅公園内にあるサンドイッチ専門店「一色堂茶廊」に行ってきました(2019年1月上旬)。二色サンド(フルーツにんじんサンド・濃密アボカドサンド)とフレンチトーストを注文しました。
TJK箱根の森に2回目の宿泊をしてきました。今回泊まったお部屋は洋室風呂付(定員4名)ベッドが4台あるタイプのお部屋です。夕食では鮑の踊り焼きを追加注文してみました。
ニューオータニ東京のガーデンラウンジで開催中の「サンドウィッチ&あまおうスイーツビュッフェ」に行ってきました(2019年1月上旬)。あまおうを使ったスイーツや食事メニューが充実しています。
IPOは本当に当たらないのか?実際どうなのかということで、はじめてから1年半が経過しました。その結果を公開したいと思います。
東和フードサービスの株主優待券を使って、椿屋珈琲上野茶廊に行ってきました(2019年1月上旬)。椿屋ホットサンドのセット+ハーフシフォンとケーキセット(プラチナレアチーズケーキ)を注文。
コマットマーレ横浜の2階にある水信フルーツラボでフルーツサンドウィッチを食べてきました(2018年12月下旬)。季節限定のメニューから、苺のフルーツサンドと苺のクレームブリュレを注文。
歌舞伎座のすぐ近くにあるお店、喫茶YOUでランチを食べてきました(2018年12月中旬)。ランチセット1,100円でオムライスとホットコーヒーと注文しました。
WDIの株主優待「WDI VIP CARD」を使って、エッグスンシングス 横浜山下公園店にランチを食べに行ってきました(2018年12月下旬)。「WDI VIP CARD」で20%割引になります!株主優待券と併用はできません。