
クリーム・ポットでパンケーキ【ハワイ旅行記2018年⑤】
ハワイ3日目の朝食はCream Pot (クリーム・ポット)へ。日本未上陸のスフレパンケーキ発祥のお店です。リコッタスフレ・パンケーキ(ストロベリー)、ストロベリーソース添えをオーダー。
ハワイ3日目の朝食はCream Pot (クリーム・ポット)へ。日本未上陸のスフレパンケーキ発祥のお店です。リコッタスフレ・パンケーキ(ストロベリー)、ストロベリーソース添えをオーダー。
大庄の第47回定時株主総会に行ってきました(2018年11月27日)。会場はヒルトン東京お台場、お土産は後渡しでとり家ゑび寿 大人の辛口チキンカレー2箱とデニッシュ食パンMIYABIをいただきました。
ハワイ2日目の朝食はレアレアトロリーのアラモアナ/ドンキラインでオリジナルパンケーキハウス(カピオラニ店)へ。ダッチベイビーとフォーティーナイナー・フラップジャックスをオーダー。
WDIの株主優待「WDI VIP CARD」を使って、サラベス品川店にランチを食べに行ってきました(2018年11月下旬)。「WDI VIP CARD」で20%割引になります!株主優待券と併用はできません。
HISのツアーでハワイ旅行に行ってきました。今回宿泊したのは、ハイアットリージェンシー ワイキキ ビーチリゾート&スパのダイヤモンドタワー35階のお部屋です。
HISのツアーでハワイ旅行に行ってきました。空港からロイヤルハワイアンセンターにあるレアレアラウンジへ移動後、徒歩にてホテルへ向いチェックインしました。13時にお部屋に入れることに!
ワタミさんより株主ふれあい通信Vol.25と株主優待券3,000円分が届きました(2018年11月22日)。ワタミさんの株主優待をいただくのは今回で3回目です。ちなみに前回はTGIフライデーズのランチに使用しました。
HISのツアーでハワイ旅行に行ってきました。航空会社は未定で選択不可のツアーでしたがデルタ航空に決まりました。機内食のメインディッシュは3種類から選択でき、飛行中にLINEも使えました。
クリエイト・レストランツ・ホールディングスより株主優待券(3,000円分)×2名義分が届きました(2018年11月10日)。100株の保有で年2回3,000円のお食事券がいただけます。
銀座シックス5階のJOSEPH(ジョゼフ)というアパレルショップの中にあるJOE'S CAFE(ジョーズカフェ)さんにフルーツサンドイッチを食べに行ってきました(2018年10月下旬)。
ふるさと納税した宮崎県木城町より「パティスリーコマド洋生菓子セット」が佐川急便にて届きました(2018年10月12日)。寄付金額10,000円以上で、白白×1・マサラ×5・生ブッセ×5がもらえます。
WDIの株主優待券を使って、ウルフギャング・ステーキハウス六本木店にランチを食べに行ってきました(2018年10月下旬)。プライムビーフ100% クラシックバーガーと熟成肉とマッシュルームのパルメザンリゾット を注文。