
サノヤスHD【7022】株主優待でパレットタウン大観覧車 お台場
先日いただいたサノヤスホールディングスの株主優待券でお台場パレットタウンにある大観覧車に乗ってきました(2018年7月23日)。この日はとても暑い日だったので、私の心配事は「ゴンドラ内が暑くないかどうか」でした。
先日いただいたサノヤスホールディングスの株主優待券でお台場パレットタウンにある大観覧車に乗ってきました(2018年7月23日)。この日はとても暑い日だったので、私の心配事は「ゴンドラ内が暑くないかどうか」でした。
TJK箱根の森に宿泊してきました!温泉のほかにも、ケーキセットが食べられるラウンジ、お酒が飲めるバー、カラオケ、卓球、ビリヤードなど施設も充実してます。全部楽しもうとすると全然時間が足りない…。
先日いただいたヴィア・ホールディングスの株主優待券を使って、パステルの期間限定白桃のショートケーキ・なめらかプリンケーキ・なめらかプリンを買ってきました。株主優待券を使うと約半額で購入することができます。
TJK箱根の森に初めて宿泊してきました。今回泊まったお部屋は和洋室風呂付(定員5名)1階と2階があるメゾネットタイプのお部屋です。夕食では箱根西麓牛の陶板焼きを追加注文してみました。
うかいの株主優待「箱根ガラスの森 ご飲食付ご入場招待券」を使って、箱根ガラスの森美術館へ行ってきました。カフェ&リストランテ ラ・カンツォーネにて、パスタセットもしくはデザートセットをいただくことができます。
箱根・強羅公園内にあるサンドイッチ専門店「一色堂茶廊」に行ってきました(2018年7月中旬)。以前から気になってはいたのですが実際に訪れてみると想像以上に素敵なお店でした( ´艸`) 自然有精卵のだし巻きサンドを注文。
先日届いたファンケルの株主優待カタログ(3,000円相当)の中から選んだ「モイスト&リフトエッセンス(M&L エッセンス)」がゆうパックにて届きました(2018年7月12日)。ハガキを出してから2週間弱で届きました。
東和フードサービスの株主優待券の有効期限が迫ってきたので、椿屋珈琲店へ行ってきました(2018年7月中旬)。今回訪れたのは八重洲茶寮。ランチメニューの椿屋ホットサンドとケーキセットでマスクメロンのショートケーキをいただきました。
大和証券グループ本社の株主優待カタログから選んだ「ダイワのポイントプログラム」のこれまでの付与日をまとめました。過去の株主優待カタログの内容も載せています。
WDIより株主優待券(3,000円分)とWDI VIP CARDが届きました(2018年6月29日)。こちらも今回初めていただく株主優待になります。WDI VIP CARDはお食事代が20%割引になります。
ヴィア・ホールディングスより株主割引券が届きました(2018年7月2日)。こちらも今回はじめていただく株主優待になります。内容が今回から大幅に変更になっていて、改悪と言われている株主優待です。
ファンケルより株主優待カタログと期末配当金計算書が届きました(2018年6月25日)。ファンケルは長期保有している株のひとつです。100株以上の保有で、3,000円相当のファンケル製品がもらえます。来年からは5,000円相当にアップします^^